当社は現場のお客様がかかえる課題を、IoT機器とソフトウェアにより解決することを目標に2003年に設立した会社です。 当社の強みはGPS、LoRa通信機器などのハードウェアを、信頼できるメーカー・工場のみと取引きを行い調達・開発を行うことができる点です。ハードウェアの調達・開発を行う前に、まずお客様が現場でかかえる問題を明らかにして、その問題を解決するためにどのようなハードウェアの機能が必要かを明らかにします。またお客様の課題を解決するためには、ハードウェアの特性を十分に生かすことのできるソフトウェア開発が必要となります。 たとえば牛の放牧においては、広大な草原で疾病や事故をさけたいという酪農における課題があります。その課題を解決するために放牧牛をモニタリングするには、位置情報や動きを検知するセンサーが内蔵されている必要があります。そういったハードウェアを我々と試行錯誤しながら開発できるメーカー・工場はそう多くはありません。海外で製造した試作品を国内で牛に取付け、「動き」を測定・分析し、サイズの異なる牛に装着できるような製品に仕上げていきます。そのハードウェアの特長を最大限に生かし、お客様の課題を目にみえるように解決するには、気の利いたソフトウェアの開発が欠かせません。またお客様にシステムとして納品後も改善のための微調整が必要となります。 当社は農業、建設業、養殖業などにおける課題を、IoT機器とソフトウェアの最大調和で解決することを目標とした会社です。
|
代表取締役:北岡 智
社名 | 株式会社GISupply |
設立 | 2003年(平成15年)1月8日 |
資本金 | 1,350万円 |
代表者 | 代表取締役 北岡 智 |
所在地 | 〒071-1424 北海道上川郡東川町南町3丁目8番15号 |
電話(代表) | 0166-73-3787 |
F A X | 0166-73-3788 |
メール | ![]() |
取引銀行 | みずほ銀行旭川支店 PayPay銀行本店営業部 |
適格請求書発行事業者 登録番号 | T3450001005280 |
受付対応時間 | 平日(月曜~金曜):8:30~12:00 /13:00~17:30 |
■弊社へのアクセス
JR旭川駅~ 15.2Km 40~45分(自動車)
旭川空港~ 8.5Km 25~30分(自動車)
◆株式会社GISupply運営サイト
・株式会社GISupply(業務サイト) www.gisup.com
・業務用LoRa/LTE-M製品サイト (このサイト) www.trackers.jp
・うしみる専用サイト(放牧牛管理システム「うしみる」) www.ushimiru.com (英語版はこちら)
・GIShop(測量用品、自動撮影カメラの販売サイト) www.gishop.jp
・TRELink総合サイト(鳥獣被害アラートシステム) www.trelink.jp
・不法投棄監視カメラ専用サイト www.target-scout.jp
・GPSDGPS.COM(GPSロガーの情報サイト) www.gpsdgps.com
・ハグロフ社製品専門サイト www.haglof.jp