[WEB更新情報] 2023/05/12 LoRa堅牢防水防塵トラッカー「LT-520P」をリリースしました。
[製品カタログ] 2023/04/24 「LPWA製品カタログ Vol.5」カタログが完成しました。(→PDF版)
[お知らせ] 2022/11/16 仏Kerlink社からシルバーチャンネル販売店として表彰をうけました。
[→ Kerlink社サイト (外部サイト)]
[WEB更新情報] 2022/08/19 屋内ゲートウェイ Milesight「UG65」をリリースしました。
[WEB更新情報] 2022/08/19 屋外ゲートウェイ Milesight「UG67」をリリースしました。
[WEB更新情報] 2022/08/18 マルチセンサーRTU「TBSL1」紹介動画を公開しました。
[リリース情報] 2022/08/03 マルチセンサーRTU「TBSL1」にLTE-M通信モデルを追加しました
[WEB更新情報] 2022/07/19 活用例に「遠隔水質管理システム」の紹介動画を追加しました。
[メディア] 2022/06/02 「放牧牛をICTで管理へ -鹿角市の放牧場で実証試験始まる-」が
NHK NEWS(秋田)で紹介されました。この実証実験では「うしみる」が採用されています。
[メディア] 2022/03/17 十勝毎日新聞「農業特集2022 春」に「うしみる」が掲載されました。
[製品カタログ] 2022/02/14「遠隔水質管理カタログ Vol.1」のWEB版カタログを公開しました。
[リリース情報] 2022/01/05 ウェアラブルLTE-Mトラッカー「NW-360HR」をリリースしました。
2023年05月12日
株式会社GISupplyは、堅牢、長期間動作可能なLoRaトラッカー「LT-520P」をリリースしました。
2022年01月05日
株式会社GISupplyは、ウェアラブルLTE-Mトラッカー「NW-360HR」をリリースしました。
→[プレスリリース詳細はこちら]
2021年05月07日
株式会社斉藤牧場(北海道旭川市)と株式会社GISupplyは牛の行動判別などの技術実験に関わる覚書を
締結しました。 斉藤牧場様は東京ドーム28個分の敷地で山地自然放牧を行なう牧場です。
GISupplyはこの広大な牧場で放牧牛管理システム「うしみる」機器の実験を開始いたします。
→[株式会社斉藤牧場様WEBサイト]
2021年04月15日
株式会社GISupplyは、放牧牛管理システム「うしみる」のレンタルプランサービスを開始しました。
→[プレスリリース詳細はこちら]
・2023.05.24 農業WEEKに出展しています
・2023.05.19 いよいよ夏季放牧が始まります!
・2023.05.12 九州農業WEEKに出展します
・2023.04.28 Netvox社(台南市)を訪問してきました
・2023.04.10 「北海道公共牧場職員春季研修会」で発表してきました
・2023.04.03 日本草地学会札幌大会で発表してきました
・2022.11.16 斉藤牧場で放牧期間が終了しました
・2022.08.03 TBSL1/LTE-Mをリリースします!
・2022.04.05「うしみる」レンタル受付中!
・2022.01.06「NW-360HR」ウェアラブルLTE-Mトラッカー販売開始
・2021.09.09 Wanesy Wave で Beacon情報を取得する