Netvox R718PB15 |
![]() |
本デバイスはLoRa通信方式で、土壌の温度、湿度、および導電性を検出し その検出されたデータをLoRa通信で他のデバイスに送信します。 SX1276LoRa通信方式が採用されています
|
電源等
電源供給 | 2 ER14505 リチウムバッテリー (3.6 V、2400mAh /セクション)が並列接続 |
バッテリー持続期間 | バッテリー持続期間 2.7年 (環境:周囲の温度は25°C、60分ごとに一回報告、 送信電力(txpower) = 20 dBm、LoRaの拡散因子(SF) = 10) |
待機電流 | 20uA |
起動電流 | 6.3mA @3.3V |
RF放射電流 | 120mA @3 .3 V |
RF受信電流 | 11mA@3.3V |
バッテリー持続期間測定精度 | ± 0.1V |
周波数
周波数範囲 | 863MHz-928MHz 470MHz-510MHz |
出力電力 | US915 20dbm; AS923 16dbm; AU915 20dbm; CN470 19.15dbm; EU868 16dbm; KR920 14dbm; IN865 20dbm; |
受信感度 | -136dB (LoRa, Spreading Factor=12, Bit Rate = 293bps); -121 dBm ( FSK, Frequency deviation=5kHz, Bit Rate=1.2kbps) |
アンテナタイプ | 内蔵アンテナ |
Communication distance | Up to 10 km (visible linear obstacle-free transmission distance , actual transmission distance depends on the environment ) |
Data transfer rate | 0.3kbps to 50k bps |
Modulation system mode | LoRa/F SK (Note: You can choose one of them) |
Supportable LoRaWAN band | EU863- 870 , US 902-928 , AU915-928 , KR920-923 , AS923 , CN470-510 (Note: The frequency band is optional and needs to be configured shipment) |
物理仕様
サイズ | L: 112 mm *W: 88.19 mm *H: 32 mm |
動作温度 | - 20 °C 〜 55 °C |
重さ | 約160g |
動作湿度 | <90% RH (結露無き事) |
保管温度 | -40 °C ~ 85 °C |
|
|
|
|
|
|
|
|
ネットワークサーバーやKerlink SPN からAWSにデータを送信し、グラフや履歴を表示するアプリ開発を承ります。
※ezFinder BUSINESSには対応していません。