TBSL1/LTE-Mをリリースします!

2022年8月3日
byマイク

 

 

マルチセンサーRTUTBSL1」がLTE-Mに対応します。これまではセンサー測定値をLoRaWANにて送信していましたが、国内での導入実績ではそもそもLTE圏内であったりLoRaWANゲートウェイに対してTBSL11台であったりとLoRaWANであるメリットがありませんでした。そこで同じLPWALTE-M版をメーカと共同で開発いたしました。

※ LTE-Mとは、LTEの一部周波数帯域を利用したLPWA無線通信規格の一つです。
※ LoRaとは、免許不要920MHz帯を利用したLPWA無線通信規格の一つです。
※ LPWAはLow Power Wide Areaの略で、省電力で広いエリアをカバーする無線通信技術です。

 

LoRaWANとLTE-Mの通信方式の違いについてのイメージ図です。

 

LoRaWAN方式ではゲートウェイ毎にSIM契約が必要となり、LTE-Mではデバイス毎にSIM契約が必要となります。現場の通信環境、TBSL1の数によって2つの通信方式からお選びください。

また、TBSL1/LTE-Mもソーラーバージョン、AC電源バージョンの両方をご用意しております。

【TBSL1 製品ページはこちら】

 

Metabaseによるデータ可視化

2021年03月08日
by RAMBO

 

センサーからのデータは、WEBサイトにグラフなどを用い見やすいレイアウトで表示したいのではないでしょうか。
スクラッチ開発や、市販のBIツール等のパッケージ導入だと費用対効果が悪いというケースもあると思います。
そこで今回、Metabase という、OSSのデータ可視化ツールをご紹介します。
なお、この記事ではMetabaseのバージョン0.38.1を元に作成しています。

Metabaseは、下記の記載する様々なデータソースに保存されたデータを可視化(グラフや表)できます。

  • Amazon Redshift
  • BigQuery
  • Druid
  • Google Analytics
  • H2
  • MongoDB
  • MySQL
  • PostgreSQL
  • Presto
  • Snowflake
  • Spark SQL
  • SQL Server
  • SQLite

では、実際にサンプルをご紹介します。

構成

デモ用に構築したシステムの構成図は下記になります。

 

TBSL1からpHセンサー溶存酸素センサーのデータをKerlink iStation 923 SPNが受信、HTTPSでサーバーへ転送する構成になっています。この構成を模倣したプログラムを作成し、ランダムな値をクラウド側システムに送信しています。
API Gatewayにて受信したJSONデータをLambdaへ渡し、センサー値を取り出したのち、EC2上に構築したデータベースへ保存するようになっています。

Metabaseでの設定

Metabase(こちらもEC2上に構築)からデータベースに接続することで、テーブルを参照できます。

 

【ビジュアライゼーション】から、グラフやゲージ等の表現方法を選ぶことができます。

 

 

作成したパーツ(グラフ、表、ゲージ)を組み合わせてダッシュボードを作成することができます。ダッシュボードは特定の間隔でリロードできるようになっています。

 

以上、簡単にMetabaseを紹介させていただきました。
弊社では、このようなOSSを使ったシステム構築も行っておりますので、ご要望がありましたらご連絡ください。

 

TBSL1に接続するセンサーには中継コネクタを付けています

2020年5月22日
by マイク

 

TBSL1に接続するセンサーには中継コネクタを付けています。

基本的にセンサーはTBSL1にSDI-12で接続し使用します。しかし、センサーの校正などで別の機器へ接続する場合はセンサーケーブルを切断することになってしまいます。以下がTBSL1のセンサーポートと専用コネクタです。

 

そこで、中継コネクタをセンサーケーブルの間にかませます。

右に写っている黒色が中継コネクタです。

中継コネクタのロックを外せば簡単にTBSL1とセンサーが取り外せ、そのまま別機器(例としてAQUALABOの校正機器)へ接続できます。

予め別機器にも中継コネクタの受け側を取り付けておく必要があります。もちろん弊社にて出荷時に中継コネクタを取り付けいたします。

 

中継コネクタは6pinまで対応しています。

AQUALABOセンサーケーブルは、
・POWER SUPPLY V+
・SDI-12
・POWER SUPPLY V-
・B “RS-485”
・A “RS-485”
・CABLE SHIELD
の6pinとなっています。全てのpinを中継コネクタに接続しておくことでSDI-12(TBSL1用)、RS-485(校正用)の切り替えが簡単にできます。

ご不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

 

RTU対応製品一覧はこちらから

ezFinder BUSINESSがTBSL1(WBGT測定器)に対応しました!

2019年11月28日

by マイク

 

ezFinder BUSINESSTBSL1(WBGT測定器)に対応しました!

今まで熱中症対策としてLW-360HRによる皮膚温度や心拍数などを利用してきましたが、現場のWBGTを合わせて表示、確認することができるようになります。

 

まず、ezFBにトラッカーとしてTBSL1を追加します。

 

次にTBSL1とLW-360HRを紐付けます。

 

リアルタイム画面にてLW-360HRを選択すると、紐付けたTBSL1のWBGT値を確認することができます!

WBGTの高さで色が変わります。17℃ですと白色です。

 

TBSL1自体はリアルタイム画面には表示されませんが、レポートの取得はできます。

またWBGTの遷移をグラフで確認することが可能です。

 

お気軽にお問い合わせください!